目次

初心者ガイド

よくある質問のページも参照

最初はどのキャラを使えばいい?

大会動画などを見て気に入ったキャラを使えば大丈夫です。
キャラランクのページでBランクまでのキャラなら、性能が足らないということはありません。
逆にD以下のキャラクターは上位との性能差が大きく開いているので、大会でも見ることは稀です。

最初におすすめのキャラ

このキャラのコンボ教えて!

スマブラDXはベクトル変更の影響が大きく、ずらしもしっかりずれます。
このためforWiiUやSPのような確定のテンプレコンボは少ない傾向にあります。

最初は対戦動画やコンボ動画を参考に、主に掴みからのコンボを覚えるといいでしょう。
ほとんどのキャラは上投げか下投げからなにかしらが繋がります。

空中上などを用いるお手玉系のコンボはベクトル変更の内側と外側の読み合いになります。
内側→コンボが継続されるが、フィニッシュに強い技を当てられても撃墜しにくい
外側→コンボを抜けられるが、フィニッシュを合わせられると撃墜されやすい

復帰阻止が強いゲームなので、長いコンボよりもうまくスマッシュで〆て復帰阻止を狙うのがお手軽です。

相手のキャラによってコンボルートは大きく変化します。
大まかには3グループに分けられます。

プリンにはコンボが入らないことも多いので、落下早い組と落下普通組にある程度のコンボができるようにしておきましょう。

テクニックのコツ

絶空のコツ

ジャンプと同時に回避を入力してしまうと、回避が反映されないので数フレーム遅らせてずらし押しする。
キャラがジャンプを発生するまでに「踏切フレーム」が存在するので、そのフレーム分待つ。キャラごとにフレームが違うのでそこも注意。

入力はYジャンプ→LまたはRで回避がおすすめ。スティックジャンプは忙しくなりがちで絶空の角度調整も難しくなる。

着地キャンセルのコツ

着地より少し前でも入力を受け付け、またLRはそれほど深押ししなくても認識してくれる。推奨はしないが着地キャンセルは連打でも可能。
Zで着地キャンセルすると、着地側に攻撃を受けてダウンした場合にZのA成分のせいで攻撃起き上がりが先行入力される場合がある。
攻撃起き上がり暴発を防ぐためにはLR浅押しが安定。
ネトデラやトレーニングModなら、コードを導入することで着地キャンセルミスで赤く光る設定ができる。

一部の技はオートキャンセルに対応していて、着地キャンセル不要で後隙が消える(4Fの通常着地になる)。
着地キャンセルは「元の着地隙の半分になる」効果なのでオートキャンセルの方が優秀。
↓代表的なもの

スマブラDXの対戦はどこですればいい?

ネトデラが一番手軽です。

近くのオフ会を探したり、主催するのもいいでしょう。主催の場合、SP(覇権ゲー)を併設すると人数的にも新規獲得的にも良いらしい。

ネトデラで何もできずボコられる

DXは、基本の操作精度や知識に差があると差がつきやすいゲームです。
また、ストックが4コあるために事故でストックを失っても実力がある側がそのまま勝ち切ることが多いです。

とにかく同じレベルのプレイヤーを見つけるのが大事です。DiscordやTwitterで対戦募集してみましょう。
ランダムマッチよりも、自分と同じくらいの人を見つけやすいでしょう。
また、同じボコられるにしても通話を繋いで教えてもらいながらの方が成長速度が速いです。

オフを探したい

Twitterの「#スマブラDX_オフ会」タグが利用されています。現状コロナのため控えめです。
また、Wii2HDMI環境であれば「Wii+電源+HDMI」と持ち運びもしやすいので、了承を得た上でSPの宅オフなどに持っていくのもいいでしょう(布教していきましょう)